「ふつう」ってなに?

「男(女)の子で生まれたから心の性も男性(女性)?」
「好きになるのは異性が当たり前?」
「男なら男らしく、女なら女らしくしなくてはいけない?」

自分の性自認(心の性)、性的指向(好きになる性)を誰にも言えず悩み苦しんでいる人がいます。
「ふつうは・・・」という言葉が、自分らしく生きたいと思っても、そうできなくさせています。

セクシュアリティ(性の在り方)とは

性は「男」と「女」の2つに分けて考えることが多いですが、「心の性」や「好きになる性」「表現する性」などは、「男と女」と明確に分けられるものではなく、一人ひとり違うものです。
さまざまな性の在り方とは

からだの性 生まれたときの性
こころの性 自分がどの性別だと感じているか
好きになる性 好きになる相手の性
表現する性 服装やしぐさ、どんな言葉づかいをしたいか

LGBTQについての相談窓口のご案内