建築住宅課
2023/02/16
建築住宅課トップ画像
新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した建築確認等業務の実施について
日本国内におけるコロナウイルス感染症のさらなる拡大が懸念されていることを受け、感染予防のため本市においても、当分の間、建築確認検査業務等及び補助金事業等について、郵送等による申請の受付、電話、FAX等による相談受付等を実施いたします。
換気や咳エチケット等、感染予防のための措置も行いますが、窓口来庁の機会や滞在時間を短縮する対策として、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細につきましては次のPDFデータにてご確認ください。
景観まちづくり課は、平成27年4月1日より建築住宅課に変更となりました。
【新着情報】
2022/10/24
2023/03/09
空き家の総合窓口
2022/09/22
2022/01/26
市営住宅・特定公共賃貸住宅・受託県営住宅の入居者募集等について掲載しています。
2021/11/10
2022/12/02
2018/08/31
耐震診断、耐震改修工事、補助金等に関する情報です。
2022/08/09
特定建築物について建築物移動等円滑化基準に適合させる整備費用の一部を補助します。
2022/08/12
吹付材のアスベスト含有調査や除去等工事を行う市内建築物の所有者に補助金を交付します。
【公営住宅係】倉吉市が管理する公営住宅に関する窓口です。
2021/10/06
2017/11/30
申請の受付は終了しました。
2020/12/02
倉吉市が管理する市営住宅の一覧です。
2022/04/08
倉吉市が管理する県営住宅の一覧です。
2021/10/06
2016/02/01
2016/02/12
平成21年4月から、市営住宅の入居条件や入居後の家賃制度がかわりました。詳しくはこちらをご覧ください。 ※ご利用には、Adobe社のAcrobatReaderが必要です。
2022/08/29
2022/11/16
2016/02/12
※PDFファイルをご覧になるには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。PDFファイルのリンクをクリックすると、お使いのパソコンの設定によって、ブラウザウィンドウ内に直接 展開されたり、ダウンロードダイアログが表示されたりします。
【建築指導係】建物等の建築・解体に関する窓口です♪
2021/06/10
建築確認、許可、認定、届出等に関することです。
※都市計画や特定行政庁として定める数値等について掲載しております。
2020/04/22
条例に基づく届出、認定申請等に関する事項です。
2021/09/02
2022/03/25
2021/09/02
申請手続きなど
2022/01/28
CASBEEとっとりによる評価を開示します。
2020/04/22
法17条の耐震改修の計画の認定事務処理要領及び様式
2022/03/18
倉吉市では平成19年度に地震災害を軽減するため「耐震化」についての計画を策定しました。
2020/04/13
建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年法律第123号 以下法という。)に基づき、倉吉市内の要安全確認計画記載建築物の所有者から報告のあった耐震診断結果について公表します。
2020/04/22
建設リサイクル法に基づく届出等に関する内容です。
2022/10/24
補助事業等
2022/08/12
がけ地近接等危険住宅移転事業のご案内です。
2022/08/12
レッド区域内にお住まいの方の建替え等にかかる補助制度です。
2014/06/12
県内事業者による木造住宅の新築や県産材を利用した住宅改修への助成制度です。
2022/06/29