鳥取県と協定を結んだ施設に専用駐車スペース(ハートフル駐車場)を設けてもらうとともに、身体等に障がいのある方や高齢の方などで歩行が困難な方、けがや出産前後で一時的に歩行が困難な方などに「ハートフル駐車場利用証」を交付し、それを掲示した車がハートフル駐車場を優先して利用できるようにする制度です。(平成21年10月1日開始)
対象者
    - 身体障がい、知的障がい、精神障がいにより歩行が困難な方、あるいは発達障がいなどにより歩行に介助者の特別の注意などが必要な方
- 高齢、難病などにより歩行が困難な方
- けがをされている方、妊婦等で一時的に歩行が困難な方
対象施設
県と協定を結んだ施設の駐車場が対象です。
 対象施設一覧はこちら(PDF形式:728KB) 
ハートフル駐車場利用者証に関する手続き
    
        
            |  | 必要なもの | 
        
            | (1) | ハートフル駐車場利用証交付申請書  
  (54KB)  (102KB) ※市役所福祉課にも用紙があります。 | 
        
            | (2) | 該当確認書類 (身体障害者手帳、介護保険被保険者証等) | 
    
担当・窓口
    - 倉吉市役所 健康福祉部 福祉課 
 〒682-8633 鳥取県倉吉市堺町2丁目253番地1  TEL:0858-22-8118
- 倉吉市役所 関金支所 
 〒682-0402 鳥取県倉吉市関金町大鳥居193-1  TEL:0858-45-2111
- 鳥取県庁 福祉保健部 福祉保健課
 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220  TEL:0857-26-7158
- 中部総合事務所 福祉保健局
 〒682-0802 鳥取県倉吉市東巌城町2  TEL:0858-23-3122
詳しくは、鳥取県ホームページ(外部リンク) ↓  をご覧ください。