(請願第1号)
地方財政の充実・強化を求める意見書提出について |
自治労鳥取県本部
執行委員長 山口 一樹 ほか1名 |
総務建設常任委員会 |
採択 |
(陳情第8号)
女性トイレの維持及びその安心安全の確保を求める意見書提出について |
女性スペースを守る会 ーLGBT法案における『性自認』に対し慎重な議論を求める会ー
共同代表 永田 マル ほか3名 |
生活産業常任委員会 |
趣旨採択 |
(陳情第9号)
会議録における正確性の確保と委員会の会議の公開等について |
足羽 佑太 |
総務建設常任委員会 |
採択 |
(陳情第10号)
国の「水田活用直接支払交付金」の見直しの白紙撤回を求める意見書提出について |
全日本農民組合鳥取県連合会
会長 鎌谷 一也 |
生活産業常任委員会 |
採択 |
(陳情第11号)
国民の祝日「海の日」の7月20日への固定化を求める意見書提出について |
海事振興連盟
会長 衛藤 征士郎 |
総務建設常任委員会 |
趣旨採択 |
(陳情第12号)
ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための、2023年度政府予算に係る意見書提出について |
鳥取県高等学校教職員組合中部支部
支部長 谷口 善一朗 ほか1名 |
教育福祉常任委員会 |
採択 |
(陳情第13号)
沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書提出について |
辺野古を止める!全国基地引き取り緊急連絡会
漆山 ひとみ |
総務建設常任委員会 |
陳情のまま据え置く |
(陳情第14号)
中国共産党による臓器収奪を非難し、人権状況の改善を求める意見書提出について |
井田 敏美 |
総務建設常任委員会 |
陳情のまま据え置く |
(陳情第15号)
消費生活相談行政におけるSNSの活用及び相談体制の拡充、消費者教育の充実について |
足羽 佑太 |
生活産業常任委員会 |
趣旨採択 |