(陳情第1号)
陳情者の求めに応じて意見陳述できる制度について
|
足羽 佑太 |
総務建設 |
趣旨採択 |
(陳情第2号)
放送法における「受信設備の設置」概念の法に適合した運用についての意見書提出について
|
足羽 佑太 |
企画産業 |
不採択 |
(陳情第3号)
公共放送の運営に係るコンプライアンスの徹底及び、消費者保護体制の強化を求める意見書提出について
|
足羽 佑太 |
企画産業 |
趣旨採択 |
(陳情第4号)
NHK放送のスクランブル化及び、希望者との契約の締結に係る検討の開始を求める意見書提出について
|
足羽 佑太 |
企画産業 |
趣旨採択 |
(陳情第5号)
全ての学校図書館に新聞を置くための予算に関する陳情
|
山内 香代子 |
教育福祉 |
不採択 |
(陳情第6号)
自衛隊の中東派遣に反対する意見書提出について
|
足羽 佑太 |
総務建設 |
不採択 |
(陳情第7号)
厚生労働省による公立・公的病院名の公表の白紙撤回と地域医療の充実を求める意見書提出について
|
鳥取県医療労働組合連合会
執行委員長 池原 裕子 ほか1名
|
教育福祉 |
不採択 |
(陳情第8号)
公定価格の改善、待機児童解消、保育士の処遇改善のための必要な措置を求める意見書提出について
|
鳥取の保育を考える会
会長 石井 由加利
|
教育福祉 |
採択 |
(陳情第9号)
放射能汚染された除去土壌の再利用を全国で進める省令案の再考を求める意見書提出について
|
えねみら・とっとり
共同代表 山中 幸子
|
企画産業 |
不採択 |
(陳情第10号)
倉吉西保育園存続に関する陳情
|
倉吉西保育園保護者会
会長 弓手 敏晃
|
教育福祉 |
不採択 |