| (請願第1号) 地方財政の充実・強化を求める意見書提出について | 自治労鳥取県本部 執行委員長 西村 裕生 ほか1名 | 総務建設 | 採択 | 
        
            | (請願第2号) 最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書提出について | 鳥取県労働組合総連合 議長 田中 暁 | 企画産業 | 不採択 | 
        
            | (請願第3号) 公契約条例の制定を求める決議について | 鳥取県労働組合総連合 議長 田中 暁 | 総務建設 | 不採択 | 
        
            | (陳情第4号) 奥山等の放置人工林を計画的に皆伐し天然林に戻すことを求める陳情 | 一般財団法人 日本熊森協会 会長 室谷 悠子 | 企画産業 | 不採択 | 
        
            | (陳情第6号) 辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書提出について | 「新しい提案」実行委員会 安里 長従 ほか6名 | 総務建設 | 陳情のまま据え置く | 
        
            | (陳情第7号) ハンセン病元患者家族に対する救済を求める意見書提出について | 池原 正雄 | 企画産業 | 採択 | 
        
            | (陳情第8号) 辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書提出について | 全国青年司法書士協議会 会長 半田 久之 | 総務建設 | 陳情のまま据え置く | 
        
            | (陳情第9号) 日本政府に対して、国連の「沖縄県民は先住民族」勧告の撤回を求める意見書提出について | 一般社団法人日本沖縄政策研究フォーラム 理事長 仲村 覚 | 企画産業 | 採択 | 
        
            | (陳情第10号) 核兵器禁止条約の日本政府の署名と批准を求める意見書提出について | ヒバクシャ国際署名をすすめる鳥取県民の会 代表 鳥取県原爆被害者協議会 会長 後藤 智恵子 | 総務建設 | 不採択 | 
        
            | (陳情第11号) 汚染土および放射性物質等の持ち込み拒否に関する条例の制定の陳情 | 岸田 まどか | 総務建設 | 研究留保 | 
        
            | (陳情第12号) 米軍普天間飛行場の辺野古移設を促進する意見書提出について | 宜野湾市民の安全な生活を守る会 会長 平安座 唯雄 | 総務建設 | 陳情のまま据え置く | 
        
            | (陳情第13号) 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための、2020年度政府予算に係る意見書提出について | 鳥取県教職員組合中部支部 支部長 尾崎 豊久 ほか1名 | 教育福祉 | 採択 |