更新日:2023年7月4日
番号 書名 著者  出版社
0010
沖縄疾病史
稲福盛輝
第一書房
0020
「らい予防法」国賠請求訴訟資料の考察
滝尾英二
広島青丘文庫
0030
ハンセン病~排除・差別・隔離の歴史~
沖浦和光・徳永進
岩波書店
0040
詩と写真~ライは長い旅だから~
詩:谺雄二
写真:趙根在
皓星社
0050
病癒えても~ハンセン病 強制隔離90年から人権回復へ~
寺島萬里子
皓星社
0060
近代日本のハンセン病と子どもたち・考
滝尾英二
広島青丘文庫
0070
楽々理解 ハンセン病~奪われた90年「隔離」の責任を問う~
ハンセン病国賠訴訟を支援する会・熊本 武村淳
花伝社
0080
「らい予防法」国賠請求事件資料の考察
滝尾英二
広島青丘文庫
0090
「らい予防法」国賠請求事件資料の考察~「大谷証言」「和泉証言」をめぐって~
滝尾英二
広島青丘文庫
0100
「らい予防法」国賠請求事件資料の考察~厚生省現職官僚「岩尾証言」の批判~
滝尾英二
広島青丘文庫
0110
いのち豊かに
大日向繁
島田プレスセンター
0120
島田等遺稿集~花~
島田等遺稿集刊行委員会
手帖舎
0130
聞き書き集~我が身の望み~
松岡和夫
島田プレスセンター
0140
一本の電話からはじまった~ハンセン病問題大特集~
恵美美術館
桐書房
0150
手と手から~ハンセン病療養所の方々との出会い~
盈進高校同和教育部・「障害」者問題研究部
盈進高校同和教育部
0160
「らい予防法」44年の道のり~廃止にいたる動き・どうしていままで~
成田稔
皓星社
0170
ハンセン病回復者手記
沖縄楓の友の会
島田プレスセンター
0180
自叙伝~私の勲章~
松岡和夫
シュウ企画
0190
点字~愛生~  
長島愛生園盲人会
長島愛生園盲人会点字愛生編集部
0200
花に逢はん
伊波敏男
NHK出版
0210
差別された病~裁かれたハンセン病隔離政策~
山岸秀
かもがわ出版
0220
「らい予防法」と患者の人権
島比呂志
社会評論社
0230
三月を見る~死の中の生、生の中の死~
徳永進
論楽社
0240
強制された健康~日本ファシズム下の生命と身体~
藤野豊
吉川弘文館
0250
あぶらむ物語~人生のよき旅人たちの話~
大郷博
くわがた社
0260
「隔離」という病い~近代日本の医療空間~
武田徹
講談社選書メチエ
0270
地面の底がぬけたんです~ある女性の知恵の73年史~
藤本とし
思想の科学社
0280
忘れえぬ子どもたち~ハンセン病療養所のかたすみで~
藤本フサコ
不知火書房
0290
歌集「歌はわが杖 わが祈り」
里山るつ
島田プレスセンター
0300
石蕗(つわぶき)の花
田端明
長島愛生園
0310
ハンセン病医療ひとすじ
犀川一夫
岩波書店
0320
人生に絶望はない~ハンセン病100年のたたかい~
平沢保治
かもがわ出版
0330
門は開かれて~らい医の悲願40年の道~
犀川一夫
みすず書房
0340
名ぐはし島の詩~長島愛生園に在日朝鮮人・韓国人を訪ねて~
喜田清
海声社
0350
証言・日本人の過ち~ハンセン病を生きて 森元美代治・美恵子は語る~
藤田真一
人間と歴史社
0360
屋我地島 里山るつ歌集
里山るつ
里山るつ
0370
ハンセン病国賠訴訟判決 熊本地裁第一次から第4次
解放出版社
解放出版社
0380
隔離
徳永進
岩波書店
0390
ハンセン病・隔絶40年~人間解放へのメッセージ~
伊奈教勝
明石書店
0400
沖縄ハンセン病70年の痛み
川口与志子
文芸社
0410
わすれられた命の詩~ハンセン病を生きて~
谺雄二
ポプラ社
0420
選ばれた島
青木恵哉
新教出版社
0430
隔離~らいを病んだ故郷の人たち~
徳永進
ゆみる出版
0440
生きて、ふたたび~隔離55年 ハンセン病者半生の軌跡~
国本衛
毎日新聞社
0450
病みすてられた人々~長島愛生園・棄民収容所~
論楽社編集部
論楽社ブックレット
0460
差別者のボクに捧げる~ライ患者たちの苦闘の記録~
三宅一志
晩聲社
0470
証言 ハンセン病~療養所元職員が見た民族浄化~
森幹郎
現代書館
0480
隔絶の里程~長島愛生園入園者50年史~
長島愛生園入園者自治会編
日本文教出版
0490
ハンセン病政策の変遷~沖縄県ハンセン病予防協会創立40周年記念出版~
沖縄ハンセン病予防協会
日本文教出版
0500
復権への日月~ハンセン病患者の闘いの記録~
全国ハンセン病療養所入所者協議会
光陽出版社
0510
時の響きて~すべての患者から過去と未来を奪った「らい予防法とは」~
福安かずこ
用瀬町人権文化事務所
0520
はじめに差別があった~「らい予防法」と在日コリアン
清瀬・教育ってなんだろう会
現代企画室
0530
「いのち」の近代史~「民族浄化」の名のもとに迫害されたハンセン病患者~
藤野豊
かもがわ出版
0540
風と海のなか~邑久光明園入園者80年の歩み~
邑久光明園者自治会
日本文教出版
0550
曙の潮風~長島愛生園入園者自治会史~
長島愛生園入園者自治会
日本文教出版
0560
90年目の真実~ハンセン病患者隔離政策の責任~
「らい予防法」違憲国家賠償請求西日本弁護団
かもがわ出版
0570
無菌地帯~らい予防法の真実とは~
大竹章
草土文化
0580
倛会一処(くえいっしょ)~患者が綴る全生園の70年史~
多磨全生園患者自治会
一光社
0590
らい予防法廃止記念フォーラム~排除から共生への架け橋~
FIWC関西委員会
フレンズインターナショナル
0600
手と手から~ハンセン病療養所の方々との出会い~
盈進高校同和教育部
盈進高等学校
0610
ハンセン病に咲いた花
盾木※1
皓星社
0620
父からの手紙~再び「癩者」の息子として~
林力
草風館
0630
命ひたすら~療養50年史~
国立療養所沖縄愛楽園入園者自治会
愛楽園自治会
0640
ハンセン病と人権~長島愛生園のあゆみ~
福山市人権平和資料館
福山市人権平和資料館
0650
戦争を乗り越えて~宮古南静園からの証言~
みやこ・あんなの会
みやこ・あんなの会
0660
とがなくてしす~草津重監房の記録~
沢田五郎
皓星社
0670
島が動いた~隔絶60年の体験から「小島の春」はいま~
加賀田一
文芸社
0680
朝鮮ハンセン病史~日本植民地下の小鹿島(ソロクト)~
滝尾英二
未来社
0690
次の冬
島田等
論楽社
0700
結核予防マニュアル~診断と治療~
結核予防会
 
0710
十坪住宅~長島愛生園慰安會~
愛生パンフレット
 
0720
回春病室
光田健輔
朝日新聞社
0730
植民地下~朝鮮におけるハンセン病資料集成~
朝鮮癩予防協会
不二出版
0740
日本ファシズムと医療~無癩県運動~
藤野豊
岩波書店
0750
生き抜いた証に~ハンセン病療養所多磨全生園朝鮮人・韓国人の記録~
立教大学ゼミナール
緑蔭書房
0760
ハンセン病関係書籍目録稿
 
 
0770
鳥取県の無癩運動と朝鮮
鳥取短期大学・池原正雄
 
0780
百萬人の身世打鈴~ハンセン病の偏見に抗して~
山田昭次ほか
 
0790
善さんのことば~ハンセン病隔絶から解放へのメッセージ~
藤井善(本名:伊奈教勝師)
 
0800
鳥取県の無らい県運動概況(昭和13年6月)
(財)鳥取県癩予防協会
月刊「愛生」編集部
0810
光田健輔と日本のらい予防事業~らい予防法50周年記念~
藤楓協会
 
0820
病人哀史~ハンセン病~
小坂富美子
勁草書房
0830
日本ファシズムと優生思想
藤野豊
かもがわ出版
0840
特集~ハンセン病差別と国賠訴訟~
 
月刊「むすぶ」
0850
魂の島・大島「らい予防法」廃止後の今
太田昭生
大島青松園協力和会
0860
藤楓協会関係綴
 
 
0870
ハンセン病関係新聞記事等
 
 
0880
金泰九さんと行く韓国平和と人権の旅
福山ワッタガッタ会 スタディーツアー報告書
 
0890
平成13年度 ハンセン病関係事業報告書
鳥取県健康対策課
 
0900
ハンセン病学習素材集~小学校での豊かな活動の報告
岡山県同和教育研究協議会
 
0910
神谷美恵子日記
神谷美恵子
角川文庫
0920
薬害エイズ
広河隆一
岩波ブックレット
0930
日本のエイズ
宗像恒次他
明石書店
0940
薬害エイズと闘う
家西悟
解放出版社
0950
石蕗の花咲く
田端明
法蔵館
0960
忘れ得ぬ日
金南甲
畝本常宏
0970
囲みの中の歳月
中山秋夫
中山秋夫
0980
全患協運動史~ハンセン氏病患者のたたかいの記録~
全国ハンセン氏病患者協議会
一光社
0990
2002 楓  (5)(6)
楓編集委員会
邑久光明園者慰安会
1000
2002 楓  (7)(8)
楓編集委員会
邑久光明園者慰安会
1010
2002 楓  (9)(10)
楓編集委員会
邑久光明園者慰安会
1020
2002 楓  (11)(12)
楓編集委員会
邑久光明園者慰安会
1030
2003 楓  (1)(2)
楓編集委員会
邑久光明園者慰安会
1040
2003 楓  (3)(4)
楓編集委員会
邑久光明園者慰安会
1050
2003 楓  (5)(6)
楓編集委員会
邑久光明園者慰安会
1060
AIDSをどう教えるか第2版
五島真理為・尾藤りつ子
解放出版社
1070
いま、共なる歩みを
真宗大谷派ハンセン病問題に関する懇談会
東本願寺
1080
ハンセン病と真宗 隔離から解放へ
 
東本願寺
1090
検証・ハンセン病史
熊本日日新聞社編
河出書房新社
1100
ハンセン病強制隔離に抗した生涯
小笠原登
東本願寺
1110
島のやまびこ -若者はどう受け止めたか-
加賀田一
 
1120
歌集すすめの爪音
山本吉徳
 
1130
会いたかった
木村有紀
三重県人権問題研究所
1140
愛と奉仕の日々
リデル・ライトの足跡
 
1150
宮古南静園創立70周年記念誌2001年
 
宮古南静園自治会