更新日:2024年1月10日
						 令和5年8月1日に鳥取県が全県に発令していた『新型コロナ警報 注意報』が解除になりました(令和5年9月19日付)。
 県全体の患者数は4週連続で減少し、各地区いずれも前週から減少していますが、定点当たりの患者数は高い状況が続いています。
 流行情報「警戒レベル」は全県で継続しており、引き続き感染動向に注意が必要な状態です。
 感染が広がらないよう、しっかり感染対策をとりましょう。
 症状がある場合は、医療機関に電話で相談したうえで受診しましょう。
 相談先に迷う場合は、「  新型コロナウイルス感染症相談・支援センター  」等に相談ください。
(参考)  鳥取県HP  から
【感染動向】

(参考) 新型コロナ警報の新たな発令基準について(6月1日)