緊急情報

緊急情報・注意喚起

  • ただいま緊急災害情報はありません。

閲覧補助support

自動翻訳

色変更

文字サイズ

 
更新日:2023年2月24日
市議会に提案した議案等を掲出しています。

提案理由

 それでは、ただいま上程されました議案につきまして、その概要をご説明申し上げます。

 今議会に上程されました議案は、
  予算案件 4件
  条例案件 7件
  一般案件 2件 の合計13件であります。

 まず、議案第101号 令和2年度倉吉市一般会計補正予算(第7号)について、主なものをご説明いたします。
 初めに、水防対策事業についてです。
 洪水・土砂災害ハザードマップに記載されている想定浸水深を市役所庁舎や地区公民館などに表示し、市民の防災意識の向上に資するため、170万円余を計上するものです。
 次に、倉吉ふるさと未来づくり基金積立金についてです。
 ふるさと納税について、今後も伸びが見込まれることから、1億円余を追加して計上するものです。
 次に、特別金融対策資金貸付金についてです。
 新型コロナ感染症拡大の影響による中小企業の資金需要に対応するため、5月及び7月補正で計上した銀行への預託金について、これまでの借入れを無利子融資に借り換えする事業者分を含めて計上したところですが、その後の県と金融機関との協議によって新規借入分のみを預託することとなったことから、50億5,000万円余を減額計上するものです。
 次に、高齢者生活福祉センター空調機改修事業についてです。
 高齢者生活福祉センターの空調設備の老朽化に伴い、全面的に改修するため、4,500万円余を計上するものです。
 次に、公立保育所再編整備事業についてです。
 市内西部地域の保育需要に対応し、新たな保育施設を整備するため、用地取得に向けた不動産鑑定費として、50万円を計上するものです。
 次に、不登校児童生徒支援事業費補助金についてです。
 市内の不登校児童生徒が、学校以外の施設に通うための経費に対する支援を県とともに実施するため、40万円余を計上するものです。
 その他各事業の決算を見込んだ結果、補正の総額は53億2,000万円余の減額で、補正後の予算総額を366億5,289万9千円とするものです。

 次に、議案第102号 令和2年度 介護保険事業特別会計補正予算(第1号)についてであります。
 年度末までの決算を見込んだものであり、1億9,000万円余を増額し、補正後の予算総額を56億1,420万8千円とするものです。

 次に、議案第103号 令和2年度倉吉市水道事業会計補正予算(第2号)についてであります。
 決算見込みによるものであり、収益的収入におきまして200万円余の減額、収益的支出におきまして1,800万円余の増額補正を行うものです。
 これにより当年度純利益は5,300万円余を予定するものです。
 また、資本的支出では、笹ヶ平新水源開発試験井(せい)さく井(せい)業務3,500万円を令和3年度までの債務負担行為とし、施設改良費を減額したことなどにより8,100万円余を減額し、資本的収入では、その財源である一般会計出資金の減などにより8,000万円余の減額補正を行うものです。

 次に、議案第104号 令和2年度倉吉市下水道事業会計補正予算(第1号)についてであります。
 決算見込みによるものであり、収益的収入におきまして900万円余の減額、収益的支出におきまして500万円余の増額補正を行うものです。
 また、資本的収入では5,700万円余の減額、資本的支出では5,800万円余の減額補正を行うものです。

 次に、条例案件についてご説明いたします。
 まず、議案第105号 倉吉市個人情報保護条例及び倉吉市情報公開・個人情報保護審査会条例の一部改正についてであります。
 ITの活用による行政サービスの向上や行政運営の効率化を進めるため、倉吉市個人情報保護条例のオンライン結合規制の見直し等を行うものです。

 次に、議案第106号 租税特別措置法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定についてであります。
 租税特別措置法の改正が令和3年1月1日から施行され、同法における特例基準割合が延滞税特例基準割合に改められ、延滞金の計算の前提となる割合が平均貸付割合と規定されることに伴い、市の関係条例においても同様の規定内容とするものです。

 次に、議案第107号 倉吉市手数料条例の一部改正についてであります。
 市民が、個人番号カードを利用し、コンビニエンス・ストア等に設置された端末機で住民票の写し等の交付を受けられるようになることに伴い、その手数料を定めるものです。

 次に、議案第108号 倉吉市印鑑条例の一部改正についてであります。
 市民が、個人番号カードを利用し、コンビニエンス・ストア等で印鑑登録証明書の交付を受けられるようにすること、また、これまでの印鑑登録手帳を改め、カード型の印鑑登録証とするものです。

 次に、議案第109号 倉吉市農村環境改善センターの設置及び管理に関する条例の一部改正についてであります。
 当該施設の生活研修室を利用する際の利用料金について、維持管理に要する経費との均衡を図るため、その額を引き上げるものです。

 次に、議案第110号 倉吉市コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例の一部改正についてであります。
 現在社会教育法に基づく施設として設置されている公民館を、地域づくり活動の拠点施設に転換して、倉吉市コミュニティセンターとして設置するものです。

 次に、議案第111号 倉吉市関金B&G海洋センターの設置及び管理に関する条例の一部改正についてであります。
 倉吉市関金B&G海洋センターに指定管理者制度を導入するため、関係条例に所要の規定を整備するものです。

 次に、一般案件についてご説明いたします。
 まず、議案第112号 辺地についての総合整備計画の策定についてであります。
 明高・福原辺地及び山守西部辺地での光ファイバ整備に関し、それぞれ辺地に係る公共的施設の総合整備のための財政上の特別措置等に関する法律第3条第1項の規定による総合整備計画を策定しようとするものです。

 次に、議案第113号 倉吉市農村環境改善センターの指定管理者の指定についてであります。
 倉吉市農村環境改善センターの令和3年4月1日以後の指定管理者に、一般社団法人さんさんネットワーク倉吉を指定しようとするものです。

 以上、今回提案しました諸議案につきまして、その概要をご説明いたしました。よろしくご審議のほど、お願い申し上げます。

(12月14日追加)

 それでは、ただいま上程されました議案につきまして、その概要をご説明申し上げます。
 はじめに、議案第114号 令和2年度倉吉市一般会計補正予算(第8号)についてであります。
 まず、特別職及び一般職の職員の給与改定に伴う人件費等の補正で800万円余を減額するものです。
 次に、ひとり親世帯の臨時特別給付金給付事業で、長引くコロナ禍により経済的に困窮しているひとり親家庭への支援として、7月の補正の際と同様に、1世帯当たり5万円、第2子以降1人につき3万円を再支給するための経費として、4,300万円を計上するものです。
 これらの結果、補正後の予算総額を366億8,701万9千円とするものです。
 次に、議案第115号 令和2年度倉吉市水道事業会計補正予算(第3号)及び議案第116号 令和2年度倉吉市下水道事業会計補正予算(第3号)についてであります。
 いずれも一般職の職員の給与改定に伴う人件費等として、水道事業会計で77万円余、下水道事業会計で45万円余を減額し、補正後の予算総額を水道事業会計で15億6,866万6千円、下水道事業会計で46億8,712万8千円とするものです。
 以上、今回提案しました議案につきまして、その概要をご説明いたしました。よろしくご審議のほど、お願い申し上げます。

(12月21日追加)

 それでは、ただいま上程されました議案につきまして、その概要をご説明申し上げます。
 はじめに、議案第117号 権利の放棄及びこれに伴う市が当事者である和解についてであります。
 平成28年3月に市と有限会社トラベルシリウスとの間で締結したグリーンスコーレせきがねについての財産無償譲渡契約に関し、同契約による同社の指定用途義務の違反に伴う契約解除に係る違約金1億5千万円の支払いを請求する権利を放棄し、及びその放棄を条件として、同施設の土地及び建物の返還を受けることとするよう同社と和解することについて、地方自治法第96条第1項の規定により、議決を求めるものです。
 次に、議案第118号 公平委員会委員の選任についてであります。
 本市公平委員会委員のうち山脇(やまわき) 誠(まこと)さんの任期が令和2年12月25日をもって満了となりますので、その後任委員について慎重に検討した結果、河田(かわた) 雅志(まさし)さんを選任することが最適と考え、地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき、本市議会の同意を求めるものです。
 なお、河田さんの略歴については、お手元に配付した資料のとおりであり、人格・識見とも秀でられ、これまでの職務の実績も定評のあるところです。
 以上、今回提案しました議案につきまして、その概要をご説明いたしました。よろしくご審議のほど、お願い申し上げます。

付議議案

令和2年12月第9回定例会付議議案

  • 議案第101号 令和2年度倉吉市一般会計補正予算(第7号)
  • 議案第102号 令和2年度倉吉市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)
  • 議案第103号 令和2年度倉吉市水道事業会計補正予算(第2号)
  • 議案第104号 令和2年度倉吉市下水道事業会計補正予算(第2号)
  • 議案第105号 倉吉市個人情報保護条例及び倉吉市情報公開・個人情報保護審査会条例の一部改正について
  • 議案第106号 租税特別措置法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
  • 議案第107号 倉吉市手数料条例の一部改正について
  • 議案第108号 倉吉市印鑑条例の一部改正について
  • 議案第109号 倉吉市農村環境改善センターの設置及び管理に関する条例の一部改正について
  • 議案第110号 倉吉市コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例の一部改正について
  • 議案第111号 倉吉市関金B&G海洋センターの設置及び管理に関する条例の一部改正について
  • 議案第112号 辺地についての総合整備計画の策定について
  • 議案第113号 倉吉市農村環境改善センターの指定管理者の指定について
  • 陳情第17号 保健所の機能強化を求める意見書提出について
  • 陳情第18号 地方消費者行政の拡充を求める意見書提出について
  • 陳情第19号 全国知事会の提言に基づき、新型コロナウイルス禍における日米地位協定の抜本的改定に取り組むよう求める意見書提出について
  • 陳情第20号 日本学術会議任命拒否問題に係る真相究明等を求める意見書提出について
     

(12月14日追加)

  • 議案第114号 令和2年度倉吉市一般会計補正予算(第8号)
  • 議案第115号 令和2年度倉吉市水道事業会計補正予算(第3号)
  • 議案第116号 令和2年度倉吉市下水道事業会計補正予算(第3号)
     

(12月21日追加)

  • 議案第117号 権利の放棄及びこれに伴う市が当事者である和解について
  • 議案第118号 公平委員会委員の選任について
     

 提出予算案、予算編成資料については、 令和2年度 補正予算 をご覧ください。

 

監査関係

監査等の結果については、 監査委員事務局のコンテンツ をご覧ください。

倉吉市議会について

倉吉市議会について詳しくは市議会のコンテンツをご覧ください。