更新日:2023年9月15日
民間のノウハウを活用して、地方創生を加速
倉吉市と小田急電鉄株式会社は、地域社会の活性に寄与する人材の育成により地域創生を実現し、市民生活の質の向上と安心・安全で活気あふれる地域社会の構築を目的に、令和5年1月19日に包括連携協定を締結しました。
協定書の連携事項に基づき、人材育成の推進を図るため、この度、小田急電鉄株式会社から、倉吉市へ同社の社員の短期派遣の申し出がありました。短期派遣によって、倉吉市側は、民間企業のノウハウを地方行政に活かせるとともに都市部人材との関係人口の拡大が期待できること、また、小田急電鉄株式会社側は、地方自治体における地域との関わり方やまちづくりのノウハウの習得が期待できます。
双方にとって有益なものになると期待できるため、人材派遣を受入れ、地方創生の取り組みを加速させます。
ついては、同社の派遣社員の辞令交付式を次のとおり行います。
1 主催
倉吉市(担当課:企画課 美術館まちづくり推進室)
2 日時
令和5年9月20日(水曜日) 午前9時00分~午前9時30分
3 場所
市民応接室(倉吉市役所 本庁舎4階)
4 内容
5 提供機関
発信元 倉吉市
担当課 企画課 美術館まちづくり推進室
連絡先 0858-27-0521
提供日 令和5年9月14日(木曜日)